子どもの体力低下は、健康・精神面にも影響を与えるというデータもあり、「お子さんがYouTubeやゲームばかりで運動不足が心配。」と悩む保護者の方も多いのではないでしょうか。
今回は、北海道旭川市のふたば幼稚園が実践する「遊びを通して生きる力を育む」をモットーにした、お家で楽しくできる幼児期の子どもの体力を作る遊びをご紹介していきます!
今日からご家庭で取り入れて、お子さんの体力UPをサポートしていきましょう!
【2歳児】にオススメの子どもの体力を作る遊び
公園で思いっきり体を動かすのも良いですが、天候や時間によってはなかなか難しいことも。そんな時は、おうちで楽しく体力をつけられる遊びがおすすめです!今回は、2歳児でも夢中になれる、体幹を鍛えたり、運動能力を高めたりする遊びを3つご紹介します。
1.お家でできる即席バレー「風船バレー」
風船をバレーボールにして床に落とさないようにする遊びです。最初は簡単なトスから、慣れてきたら軽めのアタックなどで取りにくい球にも挑戦してみましょう!
用意するもの | 100均の風船 |
---|---|
遊び方 | 1.風船をお互いにトスし合う 2.慣れてきたらアタックして、子どもに取ってもらう |
ポイント | 最初はタッチする程度でふわっと浮くようなボールをパスしましょう |
体力消耗度 | ★★★★☆ |
2.落ちる場所を見極めて「ひらひらティッシュキャッチ」
高い所からティッシュを落として、地面につく前にキャッチする遊びです。不規則に動くティッシュを捕まえるのは中々難しく、親子で盛り上がれる遊びですよ♪
慣れてきたら台の上など更に高い所から落ちてくるティッシュキャッチに挑戦です!
用意するもの | ティッシュペーパー |
---|---|
遊び方 | 1.ティッシュを高い所から落とす 2.地面につく前にキャッチする |
ポイント | 最初は低い所から、慣れたら高い所からティッシュを落としましょう |
体力消耗度 | ★★★★☆ |
3.布団の上で大冒険!体幹を鍛える「布団遊び」
いつもの布団が、子どもの体幹を鍛えるトレーニング場に大変身!寝転がってゴロゴロ、布団の斜面を滑り降りて、最後は掛け布団にダイブ!全身を使って布団の上を動き回ることで、体幹が鍛えられ、運動能力の向上にも繋がります。
用意するもの | 布団セット |
---|---|
遊び方 | ゴロゴロ転がる: 布団の上で自由に寝転がり、ゴロゴロ転がりましょう。 布団滑り台: 布団を折りたたんで斜面を作り、滑り台のようにして遊びましょう。 掛け布団ダイブ: 掛け布団を広げ、思いっきりダイブ! |
ポイント | 安全第一: 周りに危険なものが無いか確認し、必ず保護者が見守るようにしましょう。 遊びのバリエーション: 布団の配置を変えたり、ぬいぐるみを一緒に転がしたりして、 遊び方を工夫してみましょう。 |
体力消耗度 | ★★★☆☆ |
【3歳児】にオススメの子どもの体力を作る遊び
3歳児でも夢中になれる、バランス感覚や瞬発力を鍛えたり、体全体を動かす遊びを3つご紹介します。どれも手軽に始められるものばかりなので、ぜひ親子で一緒に楽しんでみてくださいね。
4.全身で向きを表現「からだあっち向いてホイ」
じゃんけんで負けた方が体全体を使ってあっち向いてホイをやる遊びです。普通にやるも良し、フェイントをかけて遊んでも楽しい遊びですよ。
用意するものがなく、体一つでできるのも嬉しいポイント。
用意するもの | なし |
---|---|
遊び方 | 1.じゃんけんをする 2.勝った方はあっち向いてホイを指で行う 3.負けた方は体を使って方向を示す(上ならジャンプ、下ならしゃがむなど) |
ポイント | フェイント1回有りや、スピードアップなどで難易度アップ 熱中し過ぎて家具にぶつからないように注意しましょう |
体力消耗度 | ★★★★★ |
5.踏み外したら一発アウト「タオルはし渡り」
床にタオルを敷いて、その上しか歩けないルールの橋渡りです。最初は直線で、慣れてきたらカーブや段差を作って行うとさらに楽しめます。また、大股でしか届かないようにしても面白くなります。ただし、ジャンプや大股になりすぎると滑る危険があるので注意しましょう。
用意するもの | タオル |
---|---|
遊び方 | 1.タオルを一直線に敷く 2.その上のみを歩いてゴールを目指す 3.慣れてきたらカーブや段差を作る |
ポイント | 踏んだ時に滑らないように注意しましょう |
体力消耗度 | ★★★☆☆ |
6.「その場でジャンプ」高く飛んでバランス感覚もUP!
ジャンプ遊びは、子どもの運動能力を育むのにピッタリ!高くジャンプすることで、バランス感覚や瞬発力、そして着地時の衝撃に耐える強い体作りに繋がります。
飛び降りるジャンプ
少し高さのある場所から飛び降りることで、バランス感覚が養われます。ヒーローごっこや戦隊ものが好きな子には特におすすめな運動です!
飛び跳ねるジャンプ
その場で高く飛び跳ねるだけでも、柔軟性や瞬発力が鍛えられます。膝や体を曲げ伸ばしすることで、下半身の柔軟性が高まり、地面を蹴ることで下半身の筋肉も強化されます。さらに、空中での姿勢を保つために必要な体幹とバランス感覚も同時に育むことができます。
用意するもの | 低めの飛び台 |
---|---|
遊び方 | 飛び降りる: 飛び台から安全に飛び降りてみましょう。 飛び跳ねる: まずはその場で高くジャンプ! 次に、足を開いたり閉じたり、連続でジャンプしたりと、 色々なジャンプに挑戦してみましょう |
ポイント | 安全な場所で行う 周りに危険なものが無いか確認し、必ず保護者が見守るようにしましょう 無理のない高さから始める: 最初は低い場所から始め、徐々に高さを上げていきましょう |
体力消耗度 | ★★★☆☆ |
【4歳児】にオススメの子どもの体力を作る遊び
4歳児でも夢中になれる、バランス感覚や体幹を鍛えたり、全身運動になる遊びを3つご紹介します。どれも身近な道具で手軽に始められるものばかりなので、ぜひ親子で一緒に楽しんでみてくださいね。
7.レーザーに当たらないように「マスキングテープでスパイごっこ」
廊下の壁と壁にマスキングテープを貼り、触れないようにマスキングテープの間を潜り抜ける遊びです。シンプルだけどハラハラする、ギリギリ通れた時の達成感はたまりません!
100均のマスキングテープで設置可能であり、跨がないと通れない、潜らないと通れないなどお子さんの年齢に合わせてアレンジできるのも嬉しいポイントです。
用意するもの | マスキングテープ |
---|---|
遊び方 | 1.マスキングテープを廊下に貼る 2.マスキングテープに当たらないよう跨いだり、 潜ったりして廊下の先の部屋に辿り着く |
ポイント | お子さんの年齢に応じてテープ間の狭さを変える |
体力消耗度 | ★★★★☆ |
8.「ボール運び」でバランス感覚を養おう!
お皿やおたま、ザルなど、身近な道具を使ってボールを運ぶゲームです。ボールを落とさないようにバランスを取りながらゴールを目指すことで、集中力と体幹、そして足腰のバランス感覚が鍛えられます。
用意するもの | ボール: 様々な大きさ、重さ、素材のボールを用意すると、難易度を変えられます。 運ぶ道具: お皿、おたま、ザル、お盆など、家にあるものでOK! |
---|---|
遊び方 | スタートとゴールを決める 部屋の中でスタートとゴールを決めます。 距離は年齢や難易度に合わせて調整しましょう。 ボールを乗せて運ぶ お皿などに乗せたボールを落とさないように、慎重にゴールまで運びます。 慣れてきたら、ボールの大きさを変えたり、コースに障害物を置いたりして、難易度を上げて楽しんでください。 |
ポイント | 周りに危険なものが無いか確認し、必ず保護者が見守るようにしましょう。 最初は簡単なコースから始め、徐々に難易度を上げて、 達成感を味わえるようにしましょう。 ガラスのお皿など、割れる可能性のあるものは避けましょう。 |
体力消耗度 | ★★★★☆ |
9.「スキップ競争」でバランス感覚とリズム感を養う!
スキップをしながらゴールを目指す競争です。全身のバランス感覚やリズム感を養うのに効果的な運動です。スキップが難しい場合は、ケンケンパから練習してみましょう。
用意するもの | なし |
---|---|
遊び方 | 安全な場所でスタートとゴールを決めます。 「よーい、どん!」の合図で一斉にスキップでスタート! 一番先にゴールに到着した人が勝ちです。 |
ポイント | スキップが難しい場合: ケンケンパから練習してみましょう。 片足でケンケンと跳び、両足でパッと開く動作を繰り返します。 競争だけでなく、2人以上で手をつないでスキップするのも楽しいですよ。 |
体力消耗度 | ★★★★☆ |
【5歳児】にオススメの子どもの体力を作る遊び
5歳児でも夢中になれる、バランス感覚や体幹を鍛えたり、全身運動になる遊びを3つご紹介します。どれも身近な道具で手軽に始められるものばかりなので、ぜひ親子で一緒に楽しんでみてくださいね。
10.忍者修行!新聞紙1枚で風を操れ!
忍者になりきって、楽しめる遊びです!風の力を利用して新聞紙を操る遊びは、一人でも夢中になれること間違いなし!体幹を鍛えながら、集中力とバランス感覚もUPさせよう!
用意するもの | 新聞紙 |
---|---|
遊び方 | 新聞紙忍者に変身! 新聞紙を広げ、両手で持って体に当てます。 風の術! 腕を上げて、新聞紙に風を受け、体から離れないようにキープします。 忍者走り! 新聞紙を落とさないように、色々な方向へ走ってみましょう。 ミッションに挑戦! ●障害物コース 部屋の中に障害物を置いて、新聞紙を落とさないように避けながら進みましょう。 ●タイムアタック 決められた距離を、新聞紙を落とさずに何秒で走れるか挑戦! |
ポイント | 自分だけのオリジナルの技を考えてみましょう! |
体力消耗度 | ★★★★☆ |
まとめ
毎日の育児お疲れ様です!この記事では、お家にあるものや身近な道具で簡単にできる、幼児向けの楽しく室内で体力を作る遊びを12種類ご紹介しました。
布団の上でゴロゴロしたり、新聞紙を体に貼り付けて走ったり、レジ袋で作ったボールで遊んだり…。どれも、子どもが夢中になること間違いなしの遊びばかりです。
ぜひ、今日からお子さんと一緒に、これらの遊びを楽しんでみてください。
「旭川ふたば幼稚園」では月に一度就園前のお子さんを対象にした園開放を行っています!
北海道旭川市にある「ふたば幼稚園」は、お子さんの成長を促す遊びに力を入れている幼稚園です。月に一度就園前のお子さんを対象にした園開放事業として「ふたばっこらんど」を開催しています。
対象は、幼稚園に入園していないお子さんで、年齢制限はありません。
園庭遊びやごっこ遊び、製作など日程によって体験できる内容が異なるため、興味のある内容がございましたらお気軽にご参加ください。
ポイント①こだわりすぎた園庭
ポイント②室内遊具も工夫がたくさん
遊具がいっぱいの園庭・ホールで自由に遊んだり、その時に流行っているもの、参加者に合わせた遊びをします。
園庭、室内、教室など幼稚園内を自由に遊べますよ。
ご参加、お待ちしております。
園遊び体験「園開放」も実施中 幼稚園見学のご予約はこちら旭川ふたば幼稚園のすぐ隣には、0歳〜入園可能な定員12名の小規模保育園「ふたばの庭」があります。幼稚園同様、遊びを中心とした保育を取り入れており、子どもたちの自主性と好奇心を育む環境づくりに力を入れています。保育園見学も受け付けているので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
小規模保育園「ふたばの庭」ホームページ旭川ふたば幼稚園
最新記事 by 旭川ふたば幼稚園 (全て見る)
- 子どもの遊び環境のプロ・井上先生が語る、子どもの主体性を育む大人の関わり方【お仕事インタビュー】 - 2024年8月15日
- 旭川市の子連れ水遊びスポット7選!暑くてもおもいきり遊びせたい方へ - 2024年8月1日
- 2歳の子どもがご飯を食べないときの理由と対処法を解説 - 2024年6月12日
- 2歳前後の子どもに表れ始めるイヤイヤ期とは?家庭での関わり方を紹介 - 2024年6月1日
- 幼児限定!家庭で2人の子どもと一緒に遊べる【3人遊び】を紹介します - 2024年5月15日