学校法人旭川中央学園 旭川ふたば幼稚園

幼稚園の春休み中の家庭での過ごし方アイディア9つ紹介

幼稚園の春休み中の家庭での過ごし方アイディア9つ紹介

幼稚園児の春休みは、家族と一緒に過ごす時間が多く、日中何をして過ごそうかと悩んでしまいますよね。

今回は、全国の保護者の方に「幼稚園の春休み何しているのか」実際のアンケートを元に皆さんの過ごし方をまとめました。

さらに、遊びのプロでもあるふたば幼稚園の教諭が、春休みに取り入れたい遊びアイディアを紹介しますので、ぜひ多くの方に参考にしていただけたらと思います。

全国調査まとめ!子どもの春休みは何して遊ぶ?

実際に、全国の保護者の方々はどのような遊びを取り入れているのでしょうか。

全国の保護者の方にアンケートを実施したものから、様々なアイディアをご紹介します。

家の中での過ごし方
  • お絵描き
  • ブロック遊び
  • YouTubeを観る
  • 映画を観る
  • お菓子作り
外での過ごし方
  • 公園で遊ぶ
  • 祖父母に会いに行く
  • ショッピングモールに行く
  • 博物館に行く
  • 動物園・牧場に行く
  • ドライブ
  • 習い事
  • いちご狩り

この中でも、特に多かったのが「公園で遊ぶ」という回答でした。やはり、皆さん普段の生活の中では身近な場所で過ごしているようです。

参考:ミルトーク 

実体験!実際に喜ばれた春休みの過ごし方

実際に子どもに喜ばれた春休みの過ごし方と感想を紹介します。全国の保護者の方の生の意見も参考にして取り入れてみてくださいね。

愛犬達の散歩に毎日一緒に行き、公園で遊びました。一緒に行くことを喜んでいました。

春休み限定のサッカースクールやスイミングスクールへ連れて行きました。新しい友達もでき、積極性が出ました。

お花見をしました。外でご飯を食べることを子供が喜んでいました。

友達親子で牧場ピクニックに行った。小動物にエサをあげることが好きでした。普段は行かない遠出の博物館、動物園などどこでも喜んでいました。

参考:ミルトーク 

春休みの家の中での過ごし方

春休みの家の中での過ごし方

公園で過ごす機会が多いという生の声でしたが、それ以外にも遊びの参考になるアイディアを家での過ごし方・外での過ごし方に分けて紹介していきます。

家の中での過ごし方
  • お手伝い
  • お菓子作り
  • 工作
  • 言葉や数字のお勉強

1. できることを増やしていこう「お手伝い」

春休みは家に居る時間も長いので、一緒に掃除や料理の準備をしたり、着替えやペットのお世話など、はじめてのことにもたくさん挑戦してみましょう。

大人からすると手伝ってもらった方が時間がかかってしまうかもしれませんが、お子様のやる気を尊重し、見守ってあげましょう。次第に慣れ、頼りになる戦力になってくれれば親御さんも大助かりすることでしょう。

また、うまくできたときには、自信自己肯定感がアップするような「よくできたね」「すごいね」などの言葉をかけてあげてくださいね。

2. 論理的思考が身に付く「お菓子作り」

お菓子作りは、材料や道具の用意、レシピの確認など、一連の手順を論理的に考える必要があります。また、失敗した場合には、原因を考えて改善することで問題解決能力を身につけていくのに最適な遊びです。

ホットケーキやクッキーには、にんじんや小松菜など組み合わせて作ることもできるので、普段は苦手なものも自分で作れば食べられるようになるかもしれません。お菓子作りを通して、様々な力を育んでいきましょう。

3. オリジナルのおもちゃを作って遊ぼう「工作」

春休みには、普段あまり時間がなくてできないような「工作」を行ってみてはいかがでしょうか。お散歩中に集めたお花を画用紙に貼り付けコラージュしてみたり、家にあるペットボトルや空き容器を使ってオリジナルのおもちゃを作ってみても楽しいですよ。

工作といっても、市販の工作セットを買わずとも取り組めるものはたくさんあります。お子様にとっても、普段別の用途で使っているものをおもちゃとして使うアイディアは新鮮に感じることでしょう。

以下の記事では、ペットボトルを使って取り組む遊びについて紹介しています。用意する道具もシンプルなものばかりですので、ぜひ挑戦してみてください。

4. 好きなことからはじめよう「言葉や数字のお勉強」

3〜4歳頃は1〜10の数字を数えられるようになり、次第にひらがなも読めるようになっていく年齢です。まずは、お子様が興味を示したジャンルの勉強に取り組んでいくのも良いでしょう。

勉強といっても机に向かって行うものだけでなく、数字やアルファベットを覚えるために音楽に合わせて歌ったり、早口言葉やしりとりなどの遊びを通して語彙力を養っていくこともできます。様々な取り組みで、興味や関心を広げていきましょう。

春休みの外での過ごし方

春休みの外での過ごし方

次に、外での過ごし方のアイディアを紹介します。

外での過ごし方
  • お花見
  • お散歩
  • 公園で遊ぶ
  • 児童館に行く
  • 図書館にに行く

5. 全身で春を感じよう「お花見」

「お花見」は大人にとっても春の醍醐味です。大人が綺麗・美しいと感じるものは子どもも同じように感じます。お子様と一緒に桜の名所を訪れるのも思い出になりますが、近所の桜並木や公園でも十分に楽しむことができますよ。

桜を眺めたり、触ってみたり、匂いを嗅いでみたりと全身で春を感じてみましょう。

6. 春を探しながら歩こう「お散歩」

だんだんと暖かくなり、過ごしやすくなってきた季節には積極的に外にでて遊びましょう。春は花が咲き始め、生き物も見られるようになります。

いつものお散歩コースでも、春らしいものを探しながらお散歩すると新しい発見があるかもしれません。植物や昆虫の図鑑を片手にお散歩してみるのも楽しいですよ。

7. 体を動かしリフレッシュ「公園遊び」

幼稚園児たちは、体を動かすのが大好きです。広々と遊べる公園では、思い切り体を動かして遊びましょう。春休みには、少し遠くの公園を探しに行ったりするのも良いでしょう。

公園では、追いかけっこやボール遊び、ブランコやすべり台などの遊具でも遊ぶことができます。お子様と一緒に遊び、たくさん体を動かせば、大人にとっても気分転換になりますね。

以下の記事では、公園遊びのメリットや親子で取り組める遊びを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

8. 興味・関心を広げていこう「図書館」

時には地域の図書館に行って絵本や図鑑を探してみてはいかがでしょうか。様々なジャンルの絵本を読むことで、お子様の世界や興味・関心が広がります。

図書館では、子どものコーナーで読み聞かせを行っていることもあるので、事前にチェックしてからいくのもおすすめです。

9. お友達にも会えるかも「児童館・子育て支援センター」

地域によっては、児童館や子育て支援センターで様々なイベントを行っていたり、遊べるスペースがあることも。春休みにはなかなかお友達に会えないので、同年代の子どもと遊ぶ良い機会にもなります。地域の子育て支援のサイトをぜひチェックしてみて下さい。

旭川市の地域子育て支援センター・子育てサロン・育児サークルについてはこちら

まとめ

今回は、春休み中の家庭での過ごし方を紹介しました。当記事は、新しく購入するものも少なく、気軽に取り組めるようなものばかりを紹介していますので、ぜひ多くの方に参考にしていただけたらと思います。

ふたば幼稚園」では、『遊びを中心とした保育』『こどもが主体となり、環境・遊びを通して心を育む保育』について随時情報を発信しています。

当幼稚園についてさらに詳しく話を聞いてみたいという方は、以下の問い合わせフォームを、幼稚園選びをされている方、入園を希望される方は見学予約フォームからお気軽にご連絡ください。

幼稚園見学のご予約はこちら

北海道旭川市にあるふたば幼稚園は1975年に活動を開始し、地域に根ざした保育園、幼稚園として実績を積んでまいりました。ふたば幼稚園の最大の特徴は、子供が思いっきり遊べる環境があることです。

まとめ

こちらは校庭の写真です。

子供たちが遊びを通して想像力を発揮できるよう設計されました。子供たちは時にどろんこまみれになりながら、遊びを通して「生きる力」を育んでいきます。机に座って学ぶだけでは「生きる力」を育むのは難しいでしょう。子供が遊ぶ大切さは、いつの時代も変わらないのではないでしょうか。

「生き生きとした子に育って欲しい」「自分で考え、行動する子に育ってほしい」

ふたば幼稚園は「遊び=学び」を基本とした保育を通して、子どものサポートをさせていただいております。

また、親御さんが気になる園での安全管理として、送迎バスにはダブルチェックシステム、おたすけボタン、職員同士の共有、園児への声かけ等を通し日頃から確認・すぐに対応できる環境作りを心がけております。

入園相談の方はこちらからお問い合わせください。

お問合せ
保育園はこちら 園開放予約 見学予約