昔からお正月に楽しむ遊びとして親しまれているかるた遊び。一人がカードを読み、ほかの人は読まれた内容に合うカードを取って、取れたかるたの枚数を競うというシンプルな遊びです。
今回は北海道旭川市豊岡にあるふたば幼稚園が、かるた遊びをすることで子どもに与える効果をご紹介します。また、お子さんの年齢別のかるたの遊び方も一緒に確認しておきましょう。
かるた遊びが子どもに与える効果とは?メリットを紹介
耳から得た情報をもとにカードを探すかるた遊びは、子どもによい影響を与える遊びです。ここでは、どんな効果があるのかを確認しておきましょう。
集中力が育むことができる
かるたは読み手の声に耳を傾けたり、目を凝らしてカードを探したりする必要があるため、自然と集中力が育まれていきます。
反射神経を鍛えられる
かるた遊びでは、カードを見つけたらすばやく取らなければなりません。そのため、反射神経を鍛えるのによいトレーニングとなるでしょう。
記憶力を身につけられる
かるた遊びを何度も行うことで、あのカードにはこんな絵が描かれていたなどと言葉や文字、絵を結び付けて記憶できるようになります。そうすることで、自然と記憶力を身につけられるようになるでしょう。
コミュニケーション能力を磨くことができる
かるた遊びは、家族や友達など複数人で行う遊びです。複数人でかるた遊びをすることで、会話が増えることもあるため、コミュニケーション能力を磨いていくことができるでしょう。
言語力を身につけられる
かるた遊びでは、耳から得た情報をもとに当てはまる絵を探し、カードを集めます。言葉と絵を結びつけるためにさまざまな言語が出てくるため、たくさんの言語を覚えることができます。
かるたの選び方のポイント
かるたには、ことわざやキャラクター、百人一首などさまざまな種類のかるたがあります。ここでは、たくさんの種類があるかるたの選び方のポイントをご紹介します。
まずは、かるたに記載されている対象年齢を目安に選ぶことが大切です。一般的に市販されているかるたには、遊べるであろう子どもの対象年齢が記載されていることがあります。年齢に合うかるたを選べば、言葉を覚え始めた幼児期のお子さんでも楽しめるでしょう。
また、子どもが興味を持っている種類のかるたを選ぶのもいいかもしれません。たとえば、電車や車が好きな子どもなら乗り物のかるた、キャラクターものが好きな子どもならそのキャラクターのかるたを選ぶなどです。子どもが興味を持っているものであれば、集中して遊んでくれるでしょう。
親子で楽しもう!年齢別のかるたの遊び方を紹介
かるたは3歳頃から遊べる遊びといわれています。ここでは、親子で楽しめる年齢別のかるたの遊び方を確認しておきましょう。
3歳の子どもとの遊び方
3歳といえば、まだひらがなは読めないお子さんも多い年齢です。しかし、カードに描かれている絵はある程度理解できるはずなので、言葉をもとにカードを探すかるた遊びは問題なくできるでしょう。
ただ、市販のかるただと量が多すぎて飽きてしまう可能性があるので、家庭でオリジナルのかるたを作るのがおすすめ。100円ショップなどで簡単に手の入る画用紙やらくがき帳などをカードサイズに切って作ってみましょう。
絵を描くときは子どもでも認識しやすい鮮やかな色を使ってくださいね。犬や猫、パンダなどの動物、チューリップやたんぽぽ、桜などの花といった子どもに親しみのあるものをテーマにするといいかもしれませんよ。
4歳の子どもとの遊び方
4歳にもなれば、簡単なルールは理解できるようになる年齢です。そのため、市販で売っている対象年齢に合ったかるたにも挑戦できるでしょう。ただ、動物や乗り物など、身近なものをテーマにしたかるたにするのがポイントです。
一般的なかるたのように、スピードを求めてかるたを取る必要はありません。お子さんのペースに合わせて時間をかけて遊ぶようにするとよいでしょう。
5歳の子どもとの遊び方
5歳になると、興味を持つものが格段と増えてくる年齢です。お子さんによってはひらがなやカタカナを認識している子もいると思うので、遊びながら学べる知育かるたや学習かるたなどで遊んでみるといいかもしれません。
瞬発力も身についてくる頃でもあるので、かるたを取ることができるスピードもかなりアップしてくるでしょう。勝ち負けの仕組みも理解できるようになっているため、かるたの取れた枚数を競い合うのもよいのではないでしょうか。
まとめ
今回はお子さんの年齢別に家庭でできるかるたの遊び方をご紹介しました。かるた遊びをすることで集中力を育んだり、反射神経を鍛えられたりするなど、子どもにとってさまざまな効果をもたらします。
家族でかるた遊びをすることで親子のコミュニケーションを深めることができるので、ぜひ遊んでみてくださいね。
旭川ふたば幼稚園は、子どもが主体となり、環境・遊びを通して心を育む保育を実践しています。そんなふたば幼稚園の最大の特徴は、子どもが思いっきり遊べる環境を用意していることです。
園庭は、子どもたちが遊びを通して想像力を発揮できるよう設計しています。「遊び=学び」を基本とした保育を通して、子どものサポートをさせていただいておりますので、興味がある方はぜひ見学や園開放をご利用ください。
幼稚園見学のご予約はこちら 園遊び体験「園開放」も実施中旭川ふたば幼稚園
最新記事 by 旭川ふたば幼稚園 (全て見る)
- 子どもの遊び環境のプロ・井上先生が語る、子どもの主体性を育む大人の関わり方【お仕事インタビュー】 - 2024年8月15日
- 旭川市の子連れ水遊びスポット7選!暑くてもおもいきり遊びせたい方へ - 2024年8月1日
- 2歳の子どもがご飯を食べないときの理由と対処法を解説 - 2024年6月12日
- 2歳前後の子どもに表れ始めるイヤイヤ期とは?家庭での関わり方を紹介 - 2024年6月1日
- 幼児限定!家庭で2人の子どもと一緒に遊べる【3人遊び】を紹介します - 2024年5月15日