本園の保育時間
午後保育(月~金) | 10:00~14:00 |
---|---|
午前保育 | 10:00~11:30 |
※但し、月の最終の水曜日は午前保育にさせていただきます。
基本的な生活の流れ
共通 | 7:30~9:00 | 朝のはっぴ~るーむ |
---|---|---|
9:00~9:20 | 登園 | |
登園後~10:30 | 朝の自由遊び | |
10:30~ | クラスでの活動 |
午前保育 | 11:00~ | お帰りの支度・活動 |
---|---|---|
11:30~ | 順次降園 | |
11:50~ | はっぴ~るーむ |
午後保育 | 12:00~ | 昼食 |
---|---|---|
12:40~ | 午後の自由遊び | |
13:30~ | お帰りの支度・活動 | |
14:00~ | 順次降園 | |
14:20~ | はっぴ~るーむ |
共通 | 18:00~19:00 | 延長はっぴ~るーむ |
---|
預かり保育
当園では名称を『はっぴ~るーむ』として、以下の時間で行っております。
通常保育時 | 朝 | 7:30~9:00 |
---|---|---|
帰り | 保育終了後~18:00 | |
延長 | 18:00~19:00 |
長期休暇 夏休み・冬休み・春休み |
午前 | 7:30~11:30 |
---|---|---|
午後 | 13:00~18:00 | |
1日 | 7:30~18:00 | |
延長 | 18:00~19:00 |
園内の様子
体育館
通園バス
廊下
教室の様子
ひよこ組教室
ねこ組教室
ぞう組教室
ぱんだ組教室
うさぎ組教室
くま組教室
給食について
保護者の負担軽減やお友達と同じものを食べる楽しみを感じてもらうために、週3回給食を行っております。
給食については下記の業者に外部委託しております。
通常はお弁当給食ですが、月に2回は牛乳・パン・おかずの給食です。
ただし平成30年度は変更になる場合があります。
平成29年度給食委託先 | コープ札幌給食事業 |
---|---|
パン | 古伊万里 |
牛乳 | よつ葉乳業(長沼販売店) |
基本的な行事や取り組み
1学期 | 入園式・こどもの日の行事・家庭訪問・運動会・プール活動 |
---|---|
2学期 | プール活動・ふたば祭・お遊戯会・お餅つき会・個人懇談・クリスマス会 |
3学期: | 節分・ひな祭り会・卒園式 |
※上記の他に、ふぁみり~Day・あそびば(家族参加のイベント)や、保護者の方も勉強しようと言うことで『大人ようちえん』などもあります。
独自の活動
ぱ~くDay ふたば幼稚園ならではの保育活動(園外保育)
この活動は月に1度の市内の公園等に園外保育に出かける日です。
遊具等で元気一杯遊び、強い体を育てる事及び、季節を肌で感じる事、社会性を養うことを目的としております。
~出かけたところ ~
ふたば公園・東豊公園・さつき公園西御料公園・神楽岡公園・永山中央公園等
※但し行事により行えない場合があります。
ふぁみり~Day ふたば幼稚園ならではの活動(家族参加保育)
この活動は、希望する保護者の方・幼稚園が中心となり企画し、 自由参加で親子で遊べるゲームや製作を行い、 親子の触れ合い・並びに他家族との交流を目的としております。
主に土曜日に行い、年4回程度を予定しております。
~ 過去の活動内容~
『親子でミニ運動会』『懐かしい遊びを楽しもう~』『園庭でバーベキュー大会』『魚釣り大会』『腕相撲大会』『アイスキャンドル作り』『カプラで遊ぼう』『うどんを作ろう』『地域のごみひろい』
ふたば幼稚園の園歌
