学校法人旭川中央学園 旭川ふたば幼稚園

遊びを通して身に付く力は5つある!子どもの成長に欠かせない遊びとは

遊びを通して身に付く力は5つある!子どもの成長に欠かせない遊びとは

「遊び」は、お子様の様々な力を育み、幼児期の成長過程において欠かせないものです。

今回は『遊び=幼児期の学び』として『遊び』に力を入れた保育を取り入れている、ふたば幼稚園の教諭が、遊びを通して身に付く力について解説していきます。

ふたば幼稚園は旭川市豊岡にあり、45年以上保育に携わってきた実績があります。『遊びを中心とした保育』『こどもが主体となり、環境・遊びを通して心を育む保育』の2つを基本に『遊び=幼児期の学び』と捉えて、五感を通して学ぶことを大切にしています。

「毎日子どもの遊びに付き合うのも大変」と思われている方も、この記事を読むことで、遊びの重要性を見直して頂けたらと思います。

幼児期のお子様の発達には「遊び」は不可欠なもの!

幼児期のお子様の発達には「遊び」は不可欠なものです。

それは、子どもは遊びを通して「考える力」や「コミュニケーション能力」など、人として生きていくために必要な様々な力を獲得していくからです。

毎日お子様の遊び相手をするのも大変と思われている方でも、「お子様の能力を伸ばしていく」という視点を持ち、遊びの必要性を見直してみましょう。

子どもの成長に必要な非認知的能力とは数字では測れない「人生を豊かにする力」

幼児期に遊びを通して身に付く力5つ紹介

以下では、遊びを通して身に付く力や、身に付く力を伸ばしていくのにおすすめの遊びも併せてご紹介していきます。

①目に見えないものをイメージする力「想像力」

①目に見えないものをイメージする力「想像力」

想像力とは、目に見えないものをイメージする力のことを指します。

「目に見えないもの」とは、物理的なものだけではなく、今まで経験をしたことが無いものや未来の姿など、誰もが見たことの無いものも含みます。

想像力を育むことで、自分ではない人の気持ちを考えることができる様になったり、文章からイメージを膨らますことができる力を育んでいくことができます。

想像力を育むのにおすすめの遊び

  • お絵描き
  • ごっこ遊び
  • 絵本の読み聞かせ
  • ジェスチャーゲーム

以下の記事では、お子様の想像力を育む遊びを詳しく紹介しています。ぜひ、併せてご覧下さい。

「子どもの想像力を育む遊び」を幼稚園の教諭が紹介

②注意を集めて取り組む能力「集中力」

②注意を集めて取り組む能力「集中力」

集中力とは「ある事柄に注意を集めて取り組む能力」のことを指します。集中力があることで、物事に対して短時間で成果を上げていくことができる様になります。

遊びを通して集中力を育んでいくポイントとしては、お子様が上手く物事に集中できている時は大人の方が「集中できているね!」「すごいね」などと褒めることでサポートしてあげましょう。

お子様を肯定してあげることで、「自分は集中力があるんだから、まだやれる!」と鼓舞することで、集中力を伸ばしていくことができます。

集中力を育むのにおすすめの遊び
  • カード探し
  • 神経衰弱
  • 砂遊び

③問題解決能力となる「思考力」

③問題解決能力となる「思考力」

思考力とは、「考える力」のことを指します。思考力を育むことで、問題を解決していく力をつけていくことができると言われています。

成長するにつれ、「自分1人でなんとかしなければならない」という場面が増えていきます。その際に役立つのが思考力です。自分が経験したことがない問題でも、「どうすれば解決ができるんだろう?」と考えていくことができます。

そのため、このような思考力は将来勉強をするにも、人間関係でつまずいた時にも解決策を考えていく力になります。

思考力を育むのにおすすめの遊び
  • まるばつゲーム
  • 折り紙
  • 宝探しゲーム

④自分で決める「判断力」

④自分で決める「判断力」

判断力とは「選ぶ」「決める」と行った力を指します。

判断力は知識と違い、言葉で伝えることが難しい力です。そのため、お子様自身が主体的に判断するという行為を繰り返し体験することによってその力を伸ばしていくことができます。

また、お子様の成長に合わせ、「自由に選ぶ」という段階から「適切に選ぶ」ことができるよう大人の方はサポートをしてあげましょう。

 判断力を育むのにおすすめの遊び
  • 色オニ
  • 積み木遊び
  • ババ抜き

⑤健康で丈夫な体を作る「体力」

⑤健康で丈夫な体を作る「体力」

体を大きく使う遊びは、遊びを通して楽しみながら「体力」をつけていくことができます。体力をつけることは健康で丈夫な体づくりや、運動機能の向上にも繋がります。

また、体を動かす遊びを通して小さな成功を積み重ねたり、汗をかくことの楽しさを知ることで、前向きな姿勢や粘り強さ、自己肯定感の向上を測っていきましょう。

お家でできる!子どもの体力を作る遊び一覧!幼児期から取り組むことが大切

体力を育むのにおすすめの遊び
  • 鉄棒などの遊具での遊び
  • しっぽとり
  • オニごっこ

まとめ

今回は、「遊びを通して身に付く力」についてご紹介致しました。

遊びを通して身に付く力は様々にあり、「遊び」は幼児期の発達には欠かせないものであります。

毎日お子様の遊びに付き合うのは大変…と思っている方もいらっしゃると思いますが、遊びを成長の糧としていく視点を持つことで、前向きに取り組んで頂けたらと思います。

ふたば幼稚園は1975年に活動を開始し、地域に根ざした保育園、幼稚園として実績を積んでまいりました。ふたば幼稚園の最大の特徴は、子供が思いっきり遊べる環境があることです。

まとめ

こちらは校庭の写真です。

子供たちが遊びを通して想像力を発揮できるよう設計されました。子供たちは時にどろんこまみれになりながら、遊びを通して「生きる力」を育んでいきます。机に座って学ぶだけでは「生きる力」を育むのは難しいでしょう。子供が遊ぶ大切さは、いつの時代も変わらないのではないでしょうか。

「生き生きとした子に育って欲しい」「自分で考え、行動する子に育ってほしい」

ふたば幼稚園は「遊び=学び」を基本とした保育を通して、子どものサポートをさせていただいております。

また、親御さんが気になる園での安全管理として、送迎バスにはダブルチェックシステム、おたすけボタン、職員同士の共有、園児への声かけ等を通し日頃から確認・すぐに対応できる環境作りを心がけております。

入園相談の方はこちらからお問い合わせください。

お問合せ
保育園はこちら 園開放予約 見学予約